Wallet Pixel Bag Pixel New Pixel

大人気シリーズ!
大人革袋にリュックが登場!

合計売上1億円を突破した新進工房大人気シリーズ「大人革袋」から、待望のリュックが登場!
大人革袋のキレイめな印象を残しつつ、上品なリュックに仕上がりました。

カラー(全6色)

ブラック/パステルトープ/トープ

オリーブ/モーブピンク/テラコッタ

新進工房実績

革職人グループである私たち「新進工房」は今までに5万本以上の革製品を製作し、販売した実績があります。新進工房は、Makuakeの応援購入実績6億円を突破いたしました!

お客様のお声

職人のこだわり

① シンプルで洗練されたフォルム

カチカチの角張ったフォルムではセクシーでない。
という考えのもと、曲線が美しいフォルムを意識して型紙、芯材、革の厚みに試行錯誤をしてようやくたどりついたカタチです。

シンプルなデザインなので、通勤やお出かけなどシーンに合わせて使うことができます。

②スリムだけど大容量

スリムなリュックですが、長財布や折り畳み傘などお出かけに必要な荷物をスッキリ収納できます。

サイドにホックが付いているので、容量を調整できます。

ファスナー仕様なので、リュックでもバッグが広がらず安心です。

③豊富なポケット

仕分けポケット

前面に小物を整理できる浅めのポケットが付いています。

よく取り出すものを入れておくと便利です。

ポケット

背面に、深く大きめのポケットが付いています。

財布やポーチなど大きめのものを入れるのに便利です。

背中ポケット

アクセスのいい背中ポケットをご用意。
大人リュックでも付けて欲しいとのお声が多かったため、こちらでも製作しました。

財布やパスケースなどをサッと取り出すことができます。

④2WAYで使える

取り外しできるショルダーベルトなので、トートバッグとしてもお使いいただけます。

最低限の金具でシンプルな作りなので、後ろから見ても違和感が少ないです。

シーンに合わせて持ち替えることができます。

⑤大きく開いて、中が見やすい

硬すぎず柔らかすぎない革なので、大きく開きます。
中身がひと目でわかるため、出したいものをすぐに出せます。

内装も明るめのものを採用したので、光が反射中身が見えやすいです。

⑥肩にフィット

キレイめなバッグに仕上げるため、太すぎないショルダーベルトを採用。
しっかり肩にフィットします。

裏はそれぞれの革の色に合ったアクリルテープで滑りにくいです。

⑦オールレザーなのに重すぎない

不必要なパーツを取り除くことにより「約860g」と軽量化できました。

⑧細部まで美しく

開け閉めしやすい大きめの革引手を使用しています。

底鋲付なので、底も汚れにくくなっています。

ファスナーの端を中に固定することができます。

ホックを留めておくことで、開け閉めしやすくなります。

⑨イタリアンレザー Premium

今回使用しているのは、イタリア・Fonpelli社による、ふっくらとした丸みのある手触りが特徴のシュリンクレザーです。

小さめのシボで半光沢の自然な表情を持つため、バッグを上品に仕上げてくれます。

本革なので、耐久性が高く柔軟性もあります。
新進工房の作品は永久無料保証がついているので、壊れても安心です。

カラー(全6色)

ブラック/パステルトープ/トープ

オリーブ/モーブピンク/テラコッタ

サイズ

【サイズ】タテ32cm ヨコ28/29cm マチ11㎝

【重さ】約860g

新進工房

僕たち新進工房は若手革職人のグループです。
斜陽産業と言われている日本の革職人業界を少しでも盛り上げたいと考えています。革製品は機械で作る事が出来ません。一つ一つ、職人の手によって作られています。人の温かみがこもった商品をお届けできればと思います。

新進工房だからできること

1.YouTubeで革業界の発信

年々高齢化が進みどんどん人口が減ってしまう革職人の現場や、ものづくりの裏側、革職人というレアな職業についてもっと知って頂きたいと思いYouTubeを始めました!

チャンネル登録者数137,000人突破!

おかげさまで新進工房の公式YouTubeチャンネルの登録者数は2025年8月現在
13万人を突破いたしました!

2.お客さまの声に職人が応える

“職人の技術と顧客の声が融合”
新進工房と他社との一番の違いは視聴者参加型のものづくりです。YouTubeで視聴者の方々と一緒にアンケート機能などを使って、「一緒に作るモノづくり」一を大切にしています。

参加型の新作会議やってます!

新進工房のYouTubeチャンネルにてライブ配信を行い、チャット欄やアンケート機能を使って新作の様々なアイデアをいただいております!

YouTubeライブにて視聴者さま参加型の新商品企画会議をやってますので、奮ってご参加くださいませ!

3.良い品をお値打ち価格で!

通常、お客様の手に届くまでに多くの中間マージンや物流コストが発生しています。新進工房では出来上がった作品を直接お客様にお届けするので作品の品質以外にかかる余分なコストをカットして良い作品をお安くお届けしています。

4.永久無料保証
(新進工房が存続する限り)

新進工房の財布は一生涯無料で修理させていだだきます。
自社工房でスタッフ一丸となって作らせていただいた財布を長く気持ちよく使っていただきたいとの一心で、新進工房では一生涯無料で作品の修理させていただきます。

修理するまでに間に多くの人が介在するので無料で修理を受けていないところが多いのが実状です。
新進工房はお客様との間に人が介在しないので修理の時間が短く、かつ無料でご対応させていただきます。

※新進工房が存続する限りとなります。
※経年変化による革の劣化などについてはご対応できかねる場合がございます。
※修理に伴う送料のみお客様にご負担いただいております。ご了承ください。

5.出来たてホカホカで発送

作品は完成後すぐに発送させていただきます。完成後、人の手が加わることなく置いたままにしていると革の油分が抜け、パサパサになり弱くなってしまいます。
お客様に直接お届けする工房だからこそ、できたてをお届け出来ます。

「作品は職人一同、力を合わせて製作しています。皆様に喜んでいただける商品をお届けできるよう、僕が責任をもって、頑張ります。」
(職人 千秋)

僕たちの夢 ~日本の職人を育てたい~

下請け職人時代。納期に追われて朝から朝まで寝ずに作業に没頭する日々。作業中兄弟でずっとこんなことを話していました。

「しっかり技術を身に着けて、自分たちのオリジナルの作品を作ろう。」

「じっくり時間をかけてたった一人のお客様の為にものづくりをしたい。」

そんな想いと夢を持ちながら、日々の作業に励んでいました。

まだまだ小さい工房ですが、僕たちの夢は大きく

【MADE IN JAPANを世界へ!】

を合言葉に、僕たち兄弟だけでなくスタッフ一同、みんな一丸となって、斜陽産業と言われているこの日本の革職人業界を盛り上げていこうと考えています。

【新進工房】

父のジーパン屋さんから名前を引き継ぎました。今日は名前だけでも覚えていただけると嬉しいです。

新進工房 仙入兄弟 兄

[お問い合わせはコチラ]
公式メール:info@sennyu.jp
公式LINE:「新進工房」で検索
営業時間:平日9時~17時まで

利用規約 特定商取引法に基づく表記 個人情報保護方針

販売会社:株式会社仙入
所在地:582-0009 大阪府柏原市大正2-1-7
ブランド名:新進工房 
HP:https://sennyu.jp/